2012 5/7 山の庵 もりびと。。。
GW中も骨折息子に振り回された、山本です。
そんな息子も今月11日から修学旅行〜。
はたして彼は行けるのか?!
そんな事はさておき、今年のGWも例年通り私は家の大掃除!
例年と違うところは、実家の大掃除もさせられた事くらい。。。
疲れた〜(*_*)
あっ!それからGW前半戦で、クエストメンバーでバーベキューをしました。
場所は志摩市志摩町越賀にある、『山の庵 もりびと』さんです。
その日はすごくいいお天気!!!

とってもおいしかったバーベキュー!(^_^)

自然散策もできるんですよ〜。

わんこ好きの方は裏にまわってみてください。
こんなわんこが待ってます(o^^o)

写真を忘れましたが、もう一匹います!(^^)!
二匹とも、とってもおりこうさんでした!
もりびとさん!!すごく楽しい時間を過ごせました。
どうも有り難う御座いました。
さてさて、みなさまおさらいです。(笑)
志摩市志摩町越賀にある『山の庵 もりびと』さんですよ〜。

デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3
2012 4/25 グリーン
こんにちは! オオヤです!
昨日に引ひきつづき、今日も暑い日です。
が、お天気下り坂で明日は雨だそうですね。
あじさいに似ていますが「オオデマリ」です。
ご近所の方からいただきました。
すごくかわいい♩♩
この小さいまあるい花びらの玉がいくつか連なっています。
グリーンとグリーンがかった白との色合いがすてきです♩
この季節、緑がとてもきれいで、心が洗われます。
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3
2012 4/23 お魚のポスター
かな~り久しぶりのブログです!!
この期間、色々と作成をさせていただいておりまして、
年末、お正月、春とあっという間に時間が過ぎていきました。
いつもいつも不定期なブログで申し訳ありません。m(__)m
(下手すると一年間の間に数える程度!? (^_^;)
ゆっくりと少しずつですが、ご紹介させていただきますね。
さて、まずは今年の1月に完成しましたポスターです。
志摩観光協会様からのご依頼で【御食つ国志摩】の
「里海の魚たち」と「里海のお魚料理」の2枚のポスターです。
志摩で採れるお魚たちと、そのお魚でのお料理を
イラストで表しています。
日本海生まれの私が志摩に住んで、もうウン十年。
この辺りのお魚はだいたい知ったつもりでいましたが、
今回、このポスターを作成するにあたり、初めて知るお魚もあって
勉強になりました。
お魚情報、お料理情報と、見応えのあるこのポスターに仕上がってます。
これは保存版です!!
どこかに貼ってあるのを見つけたら、一度近くでじっくり読んでみてくださいね。
それにしても志摩は、ほんとに自然に恵まれ、食べ物も豊富!!
南国の志摩が、昨日の志摩ロードパーティのマラソン大会はあいにくの雨風。
遠方から美味しい海の幸を目当てに参加された方も多いはず!!
私、オオヤも10㎞参加してきました!
(昨日は天候不良のためコース変更で8㎞になってしまいましたが)
雨の中、やる気満々半袖で、びっちょびちょになりました。
髪の毛も顔もぐちゃぐちゃになり、唇は紫色。
まるで妖怪のようでした(笑)
で、走り終えたあとの寒かったことといったら!!
こんなに身体が冷えることは、日常生活ではまずありません。
でもでもとても楽しかったんです。どんどんハマっていきます(笑)
次回は20㎞デビュー!?
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3
2012 4/18 事件。。。
久々のブログ更新です。
気が付けばもぅ春ですね。
春といえば、『志摩ロードパーティ』!!
エントリーしましたとも!!
ウチの息子&娘もエントリーしました。
なのに!なのにぃ〜!!
息子が春休み中にまさかの骨折!!

新学期そうそう松葉杖生活。。。
ブロックの上に置いたサッカーボールを蹴るつもりが、
ブロックを蹴ってしまったそうです。。。
現在6年生。。。
あほすぎ。。。
走れないけど遊べる〜、と行く気満々!!
とほほです。。。
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3
2011 12/12 お伊勢さんマラソン。
昨日、初めて『お伊勢さんマラソン』に出場してきました!

思い起こせば、今年1月半ば『志摩ロードパーティ2011』の
お仕事をさせて頂き、アタシも走ってみたい!と思い立ち、
練習開始。
始めは1km走るのがやっと…ちょっとしか走ってないのに
全身の激しい痛み、運動不足の象徴…いわゆる筋肉痛。
それが少しづつ走る距離を伸ばしていき、筋肉痛ともおさらばし、
『志摩ロードパーティ2011』の3kmランを娘と完走し、
なんと!昨日は10kmランをみごと完走!
ハーフの人たちのゼッケンを見ては、かっこいい!!来年はアタシも!!
なんて思いながらいざ10kmスタート!
出だしは好調、3kmあたりから失速し始め、7km地点では歩く始末…トホホ
呼吸も苦しくなるし、吐きそうやし、足は痛いし、喉は渇くし…
とにかく苦しい…苦しい…苦しい!
そんな中、歩道で小さな女の子が3人私に向かって
手を挙げてくれるではありませんか!
全然知らない子たちでしたが、その子たちとハイタッチ!!
冷たい手でした。
寒い中、長い間そこで応援してくれていたのでしょう。
もぅ、なんだかうれしくてうれしくて。(涙)
沿道の応援に励まされて、一足先にゴールしていたオオヤに励まされ、
フラフラしながらゴール。
走る前は、来年こそハーフ!なんて思ってましたが、まだまだ無理ムリ…
とりあえず、10kmランを余裕でゴールしたいなぁ…
凄く疲れて、凄く苦しかったけど、何とも言えない爽快感でした。
そして今日は軽い筋肉痛です…トホホ
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3