2012 7/17 いい汗。。。
こんにちは、山本です。
今日、梅雨が明けましたね!
洗濯物が乾くのは嬉しいですが、暑い(+_+)
そんな暑い中、昨日社長とバスケをしてきました(笑)
私の息子とその友達も駆り出され、フルコートで!
開始5分で私の足の爪が剥がれると言うハプニングもあり、
始終笑いっぱなしのバスケでした(>_<)
たまにはこうやって汗を流すのもいいなぁ・・・
いい汗を流すといえば・・・
今年も志摩ラグビー祭のポスターが出来上がりました。
8月19日(日)に志摩高校グラウンドで志摩ラグビー祭が開催されます。
対象は小中学生です。
夏休みの思い出に、いい汗流してみませんか?
興味のある方は是非ご参加ください。
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3
2012 6/15 バラとトネリコ
こんにちは。
ここんとこ毎日雨が降りそうで、降りません。
洗濯物を外に干すか、中に干すかで毎朝迷っているオオヤです。
私の毎朝の日課の一つの植物の水やり。
これは、会社で育ててる「バラ」
小さいピンクの花がかわいらしい。
これは、家で育て始めた「トネリコ」
友人の家のトネリコのこぼれ種で庭のあちこちに
小さいトネリコが芽を出していたのを、沢山もらったので
小分けして植えました。
実は私の家の庭にも大きなトネリコがあります。
なのに、こぼれ種?がないようで、小さい芽を見たことがありません。
何が違うんでしょうね??(笑)
この子が大きくなるのが楽しみです。
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3
2012 6/14 馬越峠
こんにちは! 最近ヨガにハマっているオオヤです。
体の硬い私。ヨガをするとあらゆる場所が伸びる伸びる。
先生が前でお手本を見せてくれながら、「ハイ、息を○×△○×△○×△」
「ハイ、ゆっくり目を閉じて」など一つ一つの動きに合わせて分かるように
説明して下さるのですが、耳の聞こえの悪い私はその言葉がしっかりと
聞き取れないので、だいたい勘で(笑)
前の大きな鏡に生徒さんの姿が映るのですが、
みんなが目を閉じていたら、私も慌てて閉じて。
でも目を閉じるとみんなの動きが見えないので、片目をこっそり開けて
周りの様子を探ってます(笑)怪しい(笑)
たぶん、他の人より0.5秒ぐらいズレているのかもしれませんが、
そこはしれっとなじませます(笑)
このヨガ、かなりキツイんですが、やみつきになりそうです♪
さてさて、本題に入ります!!
今日は18ページの冊子のご紹介です。
今回ご注文いただいたのは、尾鷲市・尾鷲観光物産協会様からのご依頼で
世界遺産の【おわせ熊野古道】のうちの「馬越峠(まごせとうげ」、
「八鬼山越え(やきやまごえ)」の2つの峠を山登りしていただくための案内や
もっと尾鷲を楽しむための尾鷲のよいとこの紹介など
盛りだくさんの冊子のデザイン、印刷をさせていただきました。
表紙と中身をチラリと・・↓
このパンフレット作成させていただくにあたり、3ヶ月ぐらいの期間、
担当者のNさんと何度も何度もの打ち合わせ、やりとりがありました。
一番最初に、まず「馬越峠」が読めなくて
「うま。こし?」などと言っていた私ですが、
そのうち長いやりとり中、その2つの峠と向き合ううちに
担当者のNさんの事を「馬越さん」と何度言い間違えたことか。。
さすがにNさんの前では気をつけましたが。(すみません、Nさん)
近頃人気の森林浴や山歩きはこころとからだを癒すことが
データでも証明されています。
この馬越峠(まごせとうげ)は伊勢路の中でもっとも美しい石畳とひのき林が
あり熊野古道の数ある峠の中で一番人気が高く、
訪れる方も多い峠だそうです。
初心者の方にも登りやすいとのこと。
尾鷲市周辺または尾鷲観光物産協会様にこの18ページの冊子があります。
持っていて損はない楽しく、詳しい内容になっています。
興味のある方は一度手にとって見て下さいね。
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3
2012 6/13 完成見学会。
こんにちは、山本です。
とうとう梅雨入りしましたね。
暑かったり寒かったり、毎朝着る物を悩みます。
さて、サキシマ株式会社様からのご依頼で
完成見学会のチラシを作成させて頂きました。
サキシマ株式会社様の『楽家』!
この梅雨時の嫌な湿気も吸い、また乾燥時には湿気を放出
するというシラス壁を使っているそうです。
このシラス壁、100%自然素材。
化学物質も吸着してくれるそうです。
興味のある方は一度足を運んでみてはいかがですか?
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3
2012 5/24 続・鳥の巣
先日、トリの糞と格闘する社長の画像をアップしましたが、
あれにはまだ続きがありました。
ひな鳥が巣立ったことで、最後にもう一度掃除をしようと
社長がまた動き出しました!
その日は上手い具合に雨!
張り切って水を流して掃除する社長。
その下には。。。
ガガーン(+_+)

会社の車が!!
もちろん、この車も社長が洗いました(笑)
デザイン・広告・印刷 有限会社クエスト 三重県志摩市阿児町鵜方2029-3